バルブの違いに注意!DINではなくYokeで

スキューバのタンクバルブに違いがあります。

 

我々日本人が通常使ってるのはKバルブ(ヨーク(Yoke)式)。一方、DINバルブというのがありまして主にヨーロッパで用いられています。

 

DINとは、ドイツ標準化協会(Deutsches Institut für Normung)のこと。と言われても、で、何が違うん?

 

ざっくり違いを言うと、

 

DINバルブ→接続部がねじ込みタイプ

Kバルブ(ヨーク(Yoke)式)接続部がOリングタイプ

 

こんなの普段気にしたことないよねー。

特にヨーロッパ系の通販サイトだと、先方がついうっかりDIN式レギュを梱包しちゃった…のリスクが増えるかも。

 

レギュをヨーロッパ系で買うのはちょっと勇気がいるかもしれませんね。

 

ちなみに今回自分が利用したLeisureProはアメリカのお店。あ、アメリカも我々と同じヨーク(Yoke)式です。

 

以下はLeisureProのなかから同じデザインのレギュでYOKEとDINタイプがあったのでキャプチャして紹介します。

 

しかし、LeisureProのレギュレーターコーナーには、やっぱりDINも混ざってるんですねー。

DINはやはり特別なのか、DINと記載してありますね。逆に何も書いてないのはYOKEとみなして良さそう…

 

YOKE-ヨーク式(Kバルブ)

ヨーク式レギュレータ

日本人にとってOリングのおなじみタイプ。

DIN式(DINバルブ)

DIN式レギュレータ

ねじ込むタイプのDIN式。こうやってみると馴染みの無い形ですね~





しかしちょっとここで、LeisureProのトリッキーな一例を紹介。

 

下のレギュも同じタイプのヨークとDINの両方が掲載されてしました。しかし、写真を見ると…アレ?DINと書いてあるのに、写真のファーストステージはyokeじゃん。

 

写真が無かったのか、間違って載せたのか定かではありませんが、こういう例もあるということで・・・


でもこれさー、このレギュが目当てで先にDINの方に行き着いたら「あった!」と買っちゃうよね。DINが何を意味するか知らなかったらDINというたった3文字なんてスルーで。しかも写真が見慣れたYOKE式だし。


前のSプロのDINは分かりやすかったけど、ちょっとこれはヤメて欲しい案件だ。

 


YOKE

ヨーク式レギュレーター

こちらは正真正銘ファーストステージがヨーク式。おなじみタイプ。

DIN

DIN式レギュレーター

DINて書いているのに、あれれ、写真がヨーク式ぽくない?これは一体…どっち??



 聞くところによると、DIN式をヨーク式にするタンクのアダプターというのがあって、普通のダイビングサービスにおいてあるらしい。とりあえず対応は可能っぽいんですが(本当?)、ここはあえてDINを選ぶ必要はあるまい。

 

(追記)---------------ここから

LeisureProで変換アダプターを検索したら売ってましたので参考まで。

こんなヤツです。

DINからYokeへの変換アダプター

 

 

DINタイプのレギュに変換アダプターもセットになった商品。

こんなのもあるんですねー。バルブ一知識がグローバル化されたわw

DINからYokeへの変換アダプター付きレギュレーター

 

 (追記)---------------ここまで

 

というか、ちゃんと分かってて故意にDINを選ぶ分には全く問題ないのです。

悲惨なのはまさかレギュレータにこんな違いがあるなんて夢にも思わず、届いた商品を荷解きした瞬間 ... ゚(∀) ゚ エッ? っていうケース。(もしくは、セッティングのその瞬間まで気づかなかったりして!)

 

海外通販するときは、隣について「アッそれはDINだから違うよ」と指摘してくれる人がいません。

実店舗なら間違ってDINを買うことなんて無いですし、間違って渡されても文句が言えるわけです。

 

しかし通販は知らないでやっちゃったことは自己責任。

せっかく安く器材が買えるのだから、みんなポカ無く買えたらいーなーと思い僭越ながらこの件をうpしときました。